香芝市の個別指導塾。通塾無制限を取りいれ、小学生のうちからテスト勉強のやり方を習得し成績アップを目指す個別指導塾です。
先生のブログ

塾長

桜がきれいな季節となりました。

毎年桜を見に出かけています。 年末から続いていた受験対策、そして受験も一通り終了し、新規入塾生の問い合わせも落ち着いてきたこの時期が一番ゆっくりできる時期でもあります。

問題演習は立派な授業

問題演習をさせているときはそれは授業ではない。という声をよく聞きます。しかし、私はそうとは思っていません。

教科書をもらったらまずすべきこととは?

小学校の学習では特に多くは無いのですが、中学生の学習は一度つまづいてしまいとそれ以降の学習は全く分からなくなるという事もあり得ます。 勉強というのは流れというのがあります。その流れに乗れない限り理解に苦しみながら学習をしてしまうことになります。 それを少しでも和らげるためにも教科書全てに目を通し、自分の弱点を前もって知っておくのが大事なのです。

宿題を親が手伝ってはいけない理由

宿題が出来なかったら学校の内容も付いていけなくなる・・・ 宿題を手伝いたい気持ちは十分理解できます。「手伝ってあげてわからないところは説明してあげたい!」この生酛は十分理解できます。しかし手伝わないでください。その理由を今回はお話しします。

復習よりも先に予習をするべき

私は、「予習中心」の授業に転換いたしました。 すると子供たちが青天井のごとくグングングングン成長してくれるようになりました。 それは学校の成績にも当然出てくるようになり、私生活にもいい影響を与えるようになりました。

新元号発表!!「令和」ってどんな意味?

2019年4月1日「平成」に変わる元号が発表されました。 その新しい元号は「令和」 この令和という言葉は日本最古の和歌集、万葉集からの引用になります。

正負の数の加法減法はどう教える?

足し算をしたらいいのか引き算をしたらいいのかがごちゃごちゃになる子を多く見てきました。 確かに符号がいっぱいあってどんな計算をしたらいいのかわからくなりますよね。 今回はそんな正負の数の加法減法の計算の仕方を2つご紹介いたします。

2020年度からの英語は「聞く」「話す」を重視

2020年度から小学校の英語は教科化され、小学校から本格的に英語を学ぶようになります。いままではゲーム感覚遊び感覚で学んでいた英語は、「聞く」「話す」を重視され、日常の場面を想定した使える英語を学ぶようになります。

お子さんはこの問題が解けますか?

全国の中学生のおよそ3分の2が間違えるというには驚きました。この結果が出てしまうのは明らかに最近の子どもたちの「読解力の低下」によるものではないかと思います。

塾に通わせるのはタイミングはいつ?

塾に通わせるのはいつ頃からがいいのでしょうか? 最近小学生でも毎日のように習い事をしている家庭が増えてきたような気がします。プールや書道、野球やサッカー、ピアノのなど、その中に塾もあります。 塾はいつから通ったらいいのか?その答えは2点あるのではないかと私は思います。

« 1 20 21 22 30 »

奈良県私立高校入試

入試日: 2025年2月6日(木)まであと

0000時間 0000

奈良県公立一般入試

入試日: 2025年3月11日(火)まであと

0000時間 0000