お知らせ
令和7年度 生徒募集案内|募集人数
2025年1月7日 お知らせ
募集時期や募集内容は以下をご確認ください。 新年度の生徒募集を行います。 生徒募集期間や残り座席数は以下の通りです。ご確認の上お問い合わせください。
年間にかかる費用と年間スケジュール
2025年1月2日 お知らせ
年間にかかる費用 入塾時にかかる費用と年間費用(12カ月分)を公表いたします。 通塾するために必要な費用をしっかり把握していただき 納得を頂いた上で入塾をしていただきたいと思っております。 ぜひ、他塾との比較にもお使いく …
【香芝中学】定期テスト対策(中間・期末・学年末)&過去テスト結果
2024年11月5日 お知らせ
当塾は香芝中学生を対象に定期テスト2週間前からテスト対策授業を行っています。 中間テスト期末テスト学年末テスト、各回であります。 塾外生は有料ですが、塾生は無料となっています。 (費用につきましてはお問い合せ下さい。)
「テスト見直し会」開催のお知らせ
2024年5月27日 お知らせ
こんにちは、皆さん! いつも当塾をご利用いただきありがとうございます。 この度、当塾では「テスト見直し会」を開催することとなりました。皆さん、テストの結果はいかがでしたか?結果に一喜一憂するのも大切ですが、もっと重要なの …
先生のブログ
「勉強をしていくうえで一番重要なこと」とは?
勉強をする目的は人によって違います。 ・学校の成績を上げたい ・志望校に合格したい ・資格を取りたい ・新しい知識を得たい どんな目標であれ、最も大切なのは「継続できる仕組みを作ること」です。 一時的に頑張るだけでは、大 …
中学生になる前に準備しておくこと【6選】
2025年2月11日 勉強記事
中学入学前に身につけておくべき勉強習慣や生活習慣を解説。自立した学習姿勢や時間管理、予習復習の習慣が重要です。部活動や人間関係の変化にも備え、スムーズに中学生活をスタートできるよう準備を整えましょう。
算数や数学で計算ミスをしないコツ
2024年11月30日 先生のつぶやき
計算ミスを避けるためには、以下のコツを守ることが重要です。 慎重な手順の確認 計算を始める前に、計算の手順や方法を確認しましょう。間違った手順で計算を進めると、後で修正が難しくなります。 値の確認 計算に使う数値やデータ …
【受験生が11月にすべき事、高校受験】
2024年11月2日 勉強記事
11月に入り、いよいよ高校受験が目前に迫ってきました📚✨。 この時期は、これまでの努力をしっかりと形にするための最後の追い込みの時期です。 しかし、焦りや不安に押しつぶされることなく、 効率 …
【テスト後の見直し方】
2024年10月28日 勉強記事
テストが終わったら、ただ解放感に浸るだけでなく、 結果を次に活かすための「見直し」をすることが非常に大切です📚✨ テスト後の見直しは、成績を向上させるための重要なプロセスであり …