お知らせ
令和7年度 生徒募集案内|募集人数
2025年1月7日 お知らせ
募集時期や募集内容は以下をご確認ください。 新年度の生徒募集を行います。 生徒募集期間や残り座席数は以下の通りです。ご確認の上お問い合わせください。
年間にかかる費用と年間スケジュール
2025年1月2日 お知らせ
年間にかかる費用 入塾時にかかる費用と年間費用(12カ月分)を公表いたします。 通塾するために必要な費用をしっかり把握していただき 納得を頂いた上で入塾をしていただきたいと思っております。 ぜひ、他塾との比較にもお使いく …
【香芝中学】定期テスト対策(中間・期末・学年末)&過去テスト結果
2024年11月5日 お知らせ
当塾は香芝中学生を対象に定期テスト2週間前からテスト対策授業を行っています。 中間テスト期末テスト学年末テスト、各回であります。 塾外生は有料ですが、塾生は無料となっています。 (費用につきましてはお問い合せ下さい。)
「テスト見直し会」開催のお知らせ
2024年5月27日 お知らせ
こんにちは、皆さん! いつも当塾をご利用いただきありがとうございます。 この度、当塾では「テスト見直し会」を開催することとなりました。皆さん、テストの結果はいかがでしたか?結果に一喜一憂するのも大切ですが、もっと重要なの …
先生のブログ
中学生から入塾する子は例外なく英語が出来ない
2022年12月13日 アナウンス
先日ツイッターでこのような文章を見かけました。 中学生になり入塾する子は、 例外なく英語ができません 洒落にならないくらい そこで、あえて教科書から離れ 基礎を一から徹底的に定着させます 追いついた段階で教 …
水は、はじめ何Lありましたか? 文章が読めない子が多い
2022年12月9日 アナウンス
面白い記事を見つけました。 引用元:教育新聞(文の基本構造の理解に課題 小中学生の基礎習得状況を調査) 小学校の教材・教具を発行する日本標準は12月6日、小学3年生から中学1年生を対象に、国語と算数の基礎基本の習得状況 …
【やる気の話】やる気が出始めた人必見!これから言う事に注意せよ|新しい動画を追加しました
2022年11月30日 先生のつぶやき
勉強の指導をしていると、やる気の”ある”生徒、やる気の”ない”生徒、そして最初だけやる気を”出す”生徒・・・ 様々な生徒を見ることがあります。 ・やる気の”ある”生徒 ・やる気の”ない”生徒 ・やる気を”出す”生徒 この …
中学校の定期テスト(平均点)について
現在、中学校のテストが非常に難しくなってきています。 平均点に注目下さい。 この点数は「中学1年生の1学期中間テストの結果」です。 もう一度言います。この点数は「中学1年生の1学期中間テストの結果」です。 少し前(2,3 …
教室の小学生用の参考書を追加しました!
丸暗記が苦手……。 そんなお子さんでも社会や理科をあきらめる必要はありません。 今回購入した本は、できごとや現象の「理由(わけ)」をつかむことで、関連する重要事項まで自然に楽しく勉強していくことができます。 勉強していて …