お知らせ
令和7年度 生徒募集案内|募集人数
2025年1月7日 お知らせ
募集時期や募集内容は以下をご確認ください。 新年度の生徒募集を行います。 生徒募集期間や残り座席数は以下の通りです。ご確認の上お問い合わせください。
年間にかかる費用と年間スケジュール
2025年1月2日 お知らせ
年間にかかる費用 入塾時にかかる費用と年間費用(12カ月分)を公表いたします。 通塾するために必要な費用をしっかり把握していただき 納得を頂いた上で入塾をしていただきたいと思っております。 ぜひ、他塾との比較にもお使いく …
【香芝中学】定期テスト対策(中間・期末・学年末)&過去テスト結果
2024年11月5日 お知らせ
当塾は香芝中学生を対象に定期テスト2週間前からテスト対策授業を行っています。 中間テスト期末テスト学年末テスト、各回であります。 塾外生は有料ですが、塾生は無料となっています。 (費用につきましてはお問い合せ下さい。)
「テスト見直し会」開催のお知らせ
2024年5月27日 お知らせ
こんにちは、皆さん! いつも当塾をご利用いただきありがとうございます。 この度、当塾では「テスト見直し会」を開催することとなりました。皆さん、テストの結果はいかがでしたか?結果に一喜一憂するのも大切ですが、もっと重要なの …
先生のブログ
新学期に向けて!子どもにもわかる勉強の準備リスト
2024年3月31日 先生のつぶやき
新学期のスタートを迎える意味 新学期の始まりの意味 新学期が始まると、新しい友達や先生との出会いが待っています。前の学期の終わりに感じた疲れも、新しい学期の始まりと共にリセットされます。これは、新しい友達や先生との交流や …
入試も終わり、今年も受験生みんなの努力と成果に感動を与えてもらいました。
2024年3月27日 先生のつぶやき
入試結果がついに発表されました! この瞬間を迎えるまで、生徒の皆さんは日々の勉強や模試、そして指導者や家族のサポートを受けながら、精一杯の努力を重ねてきました。その結果、皆さんの努力と熱意が光り輝く成績となって結実しまし …
【過去記事】小学生の英語は大きく変わります!2020年に教科化。
2024年3月1日 先生のつぶやき
2020年に教科がされ、それに伴い、2018年から先行実施される小学生英語。 新学習指導要領に向けた外国語教育(英語)で用いられる教科書「We Can」の中身はどんなものなのか。 大きく変わる小学生の英語の学習で、自治体 …
受け入れ人数変更について
2024年2月25日 先生のつぶやき
令和6年度(4月)より、 現在各学年を小学生は各10名、中学生は各8名程度とさせていただいておりましたが、 小学生は各8名、中学生を各5名程度に変更させていただきます。 人数を減らすことにより、教室での圧迫感の減少や導線 …
教育改革|主体的・能動的な学習はなぜ必要なのか
2024年2月20日 先生のつぶやき
教育は2020年から大きく変わってきています。 今までは授業を受けるだけの受動的な学習だけだったものが、自ら学び自ら考える主体的能動的な学習に変わっていきます。 その2020年の教育改革を見越して現在、小学校や中学校、高 …