勉強記事
【英単語の語源図鑑】英単語学習のおすすめ本|”語源”から単語を学ぶ
2020年12月3日 勉強記事
英単語を知識が増えていく本が発売されています! その名は「英単語の語源図鑑」 従来なら、1単語ずつ覚えなければならない英単語を語源を学ぶことで爆発的に英単語を覚えるスピードを早くするものが出来るものになっています。 今回 …
睡眠時間を削って勉強してはいけない!睡眠を取ることも勉強のひとつ
2020年11月30日 勉強記事
勉強時間を増やそうと思って、睡眠時間を削って勉強時間に充てる人がいますがそれはしてはいけません。 近頃の研究で、睡眠を十分にとることで知識が定着し、学習効率が上がる結果も出ています。 今回は「勉強における睡眠の大事さ」を …
テストで400点以上取るためにすべき3つの方法
2020年11月25日 勉強記事
定期テストで400点以上をとるにはどうしたらいいのでしょうか? 1教科80点は高すぎる?自分には到底無理?そんなことはありません。 中学校のテストはそこまで難しいものではありません。勉強すれば誰でも400点は取ることが出 …
受験(入試・学力テスト)の勉強について
受験に向けた勉強は初めての経験だと思います。 なので、このページで受験勉強はこのように進めていくという例を挙げておきます。 ここに書いてあるのは勉強について基本の勉強になります。 しっかりと意味のある行動を入試までにして …
当塾おすすめ家庭用教材
2020年6月25日 勉強記事
(PR) 家で勉強させるのにどんな教材を買ったらいいのかという相談をよく頂きます。 今回はそのような相談にお答えできたらと思いましてこのページでは 「おすすめの教材」を紹介していきたいと思います。 内容は各教科や社会のル …
勉強の仕方がわからない?定期テストで点を取る方法
2020年5月25日 勉強記事
定期テスト前になると中学生や高校生から「テスト勉強の仕方がわからない」とよく質問が飛んできます。 こんな時私はいつも言っていることがあります。 それは・・・ 「テスト勉強を2週間前からし始め、復習をする時間を作るために1 …
消去法で答えられる問題が減るって知っていますか?
2020年4月15日 勉強記事
こんにちは。 みなさん学生の頃は定期テストや試験などの選択問題で、消去法を使って問題を解いたことがありませんか? しかし「2020年度教育改革」という言葉があるようにこれからの教育はすごく変わってきています。 そうなると …
怠けるのはもったいない!怠けない方法は習慣化することが大事。
2020年4月10日 勉強記事
みなさんはだらだらと過ごしてしまったり、やるべきことがあったとしても後回しにしてしまったりしたことはありませんか? テスト前なのに勉強をさぼってしまったり、食器の洗い物を後回しにしてしまったり・・・ 人はだれしもだらけて …
勉強の質問するのが苦手?上手く質問をする4つのポイント
2020年4月9日 勉強記事
みなさん 勉強がわからないときや仕事で困ったときは誰かに「どうしたらいいの」って聞きますよね? この質問ですが、少し違った聞き方をすれば人生が変わる!!って信じることはできますか? たいていの人は信じることはできないでし …
高校の時にやっていた抜群に成績が取れるノートの取り方
2020年4月7日 勉強記事
今回は実際に 実践していたノートの取り方を教えます。 学校の先生の板書をしっかり取っていたのに なかなかテストの点数が点数を取れなかった~ という人に向けての内容です。 中学生だけでなく高校生大学生でも 使える方法ですの …