香芝市の個別指導塾。通塾無制限を取りいれ、小学生のうちからテスト勉強のやり方を習得し成績アップを目指す個別指導塾です。
  • 入塾生募集
  • 中学生コースは通塾無制限の個別指導塾ステップアップ
  • 魚を与えるよりも魚の釣り方を教える
  • 勉強タイプ診断

お知らせ

令和7年度 生徒募集案内|募集人数

募集時期や募集内容は以下をご確認ください。 新年度の生徒募集を行います。 生徒募集期間や残り座席数は以下の通りです。ご確認の上お問い合わせください。

年間にかかる費用と年間スケジュール

年間にかかる費用 入塾時にかかる費用と年間費用(12カ月分)を公表いたします。 通塾するために必要な費用をしっかり把握していただき 納得を頂いた上で入塾をしていただきたいと思っております。 ぜひ、他塾との比較にもお使いく …

【香芝中学】定期テスト対策(中間・期末・学年末)&過去テスト結果

当塾は香芝中学生を対象に定期テスト2週間前からテスト対策授業を行っています。 中間テスト期末テスト学年末テスト、各回であります。 塾外生は有料ですが、塾生は無料となっています。 (費用につきましてはお問い合せ下さい。)

「テスト見直し会」開催のお知らせ

こんにちは、皆さん! いつも当塾をご利用いただきありがとうございます。 この度、当塾では「テスト見直し会」を開催することとなりました。皆さん、テストの結果はいかがでしたか?結果に一喜一憂するのも大切ですが、もっと重要なの …

入試結果をアップいたしました

  塾生の入試の結果をHP上にアップいたしました。 下のリンクよりご確認いただけます。 入試結果    

先生のブログ

受験(入試・学力テスト)の勉強について

受験に向けた勉強は初めての経験だと思います。 なので、このページで受験勉強はこのように進めていくという例を挙げておきます。 ここに書いてあるのは勉強について基本の勉強になります。 しっかりと意味のある行動を入試までにして …

コロナは少し落ち着きましたが・・・

今年に入ってから猛威を振るっているコロナウイルスですが、だいぶ落ち着いてきたなと感じがします。 5月に学校が1か月間休校となり、6月から授業が再開となってからは、類を見ないほど速いスピードで授業が進んでいたように感じます …

傘の収納スペースを拡大しました

最近雨の日が続いていました。 前までは教室の傘立てはあったのですが、6か所しか入れるところが無く、傘がぎゅうぎゅうになるときがありました。 それではいけないと思い、新しい傘立てを購入しました。 従来の傘立て 新しく買った …

勉強は本来 自分でおこなっていくもの

今回の内容は少し厳しい言い方をするかもしれません。   友達同士で塾にいつも来る人がいますが、それは何の意味があるのでしょうか? 毎回、毎時間、来る時間も帰る時間もきっちり合わせて、勉強して帰る。 来ることだけ …

当塾おすすめ家庭用教材

(PR) 家で勉強させるのにどんな教材を買ったらいいのかという相談をよく頂きます。 今回はそのような相談にお答えできたらと思いましてこのページでは 「おすすめの教材」を紹介していきたいと思います。 内容は各教科や社会のル …

奈良県私立高校入試

入試日: 2025年2月6日(木)まであと

0000時間 0000

奈良県公立一般入試

入試日: 2025年3月11日(火)まであと

0000時間 0000