先日山口真由さんの超速「7回読み勉強法」のやり方についての記事を書かせていただきました。
山口真由の超速「7回読み勉強法」のやり方は?効果は?
「7回読みのいやり方を知らない」という方は上の記事を読んでいただいてからこちらの記事をお読みください。
7回読み勉強法は数学や英語でも効果を発揮します!
また今回は数学や英語だけでなく、「7回読み勉強法」は全ての教科で通用するという事をお伝えしたいと思います。
「7回読み勉強法」は全ての教科で使える
「教科書を読みなさい」というのは暗記教科である社会でよく言われることですが、社会以外の全ての教科で使うことができます。
これを知っておくと勉強時間の短縮になるかも!?
まずは社会ではどんな効果があるのかおさらいをしましょう。
【社会】重要語句が忘れにくくなる
7回読み勉強法は最初は理解できないものの何度も繰り返して読むことで、理解できなかったものがどんどん頭に入ってくるようになります。
一度解いただけではすぐに忘れてしまうような重要語句ですら、7回読み勉強法をすることで覚えられることができ、かつ忘れにくくなります。
【社会】図や表も確認でき得点アップ
7回読み勉強法で覚えられるものは重要語句だけではありません。
社会では図や表、または人物の写真など、語句以外の部分も覚えないといけません。
しかし7回読み勉強法を行うことで教科書の隅々まで覚えることが出来るんです。
国語で7回読み勉強法を使うと…
【国語】本文の暗記で時間に余裕が出来る
定期テストの国語に限るのですが7回読み勉強法をすることで教科書の本文まで覚えることが出来るのです。
テスト前に本文を覚えておけば、テスト中に「この文章はこの辺にあったな~」などすぐに思い出すことが出来、本文を読み直す時間が短縮することができます。
【国語】ノートを暗記で解答率アップ
定期テストはノートを覚えることも重要です。
特に定期テストの国語はノートをしっかり見ておかないと問題が全く解けないこともしばしばあります。
ノートを見直しする際に7回読み勉強法を使うと、ノートの内容すべてを頭に入れることができます。
数学で7回読み勉強法を使うと…
【数学】語句や公式が覚えられてスピードアップ
数学では語句や公式を覚えないと何も始まりません。
「問題解くときに公式見ながら解く」
と問題を解きながら語句や公式を覚えていってもいいとは思うのですが、問題を解くよりも先に語句や公式を覚えてしまってから問題を解いた方がサクサク解けるし、なによりも先の覚えた方が問題を解くのが早くなります。
【数学】問題を見ただけで解き方がわかるようになる
数学は解き方さえわかっていれば、あとは落ち着いて計算ミスをしなければ、かならず正解まで導き出すことができます。
数学は計算問題すべてを解きなおすとどうしても時間がかかってしまうので、問題を見ただけで解き方がわかるまで何回も読むことが大切です。
その時に使うのが「7回読み勉強法」です。
理科で7回読み勉強法を使うと…
【理科】実験内容の隅々まで理解できる
理科では実験がつきものです。
教科書にはいろんな実験が載っています。
最近では教科書もカラフルになり写真も載っているので、とても見やすく覚えるポイントもすぐにわかります。
【理科】重要語句を覚えられる
理科も社会と同様に7回読み勉強法で重要語句を覚えることができます。
問題を解くだけでは覚えきれないことを教科書を読むことで補っていきましょう。
英語で7回読み勉強法を使うと…
【英語】新出単語を見て覚え時間短縮に
英語の勉強で欠かせないのはやはり新出単語です。
多くの人は書いて覚えるとは思いますが、勉強というのは書くだけが勉強ではありません。
各勉強では時間がかかってしまいますが見ることで時間は大幅に短縮されます。
当然1回見ただけでは覚えることはできないので7回読み勉強法を使い、7回読みましょう。
【英語】教科書の本文を音読することで効果抜群
定期テストでは教科書の本文を覚えることも重要です。
英語は新出単語だけを勉強しがちですが、教科書の本文を覚えることを忘れてはいけません。
本文をただ読むだけではなく口に出して読むことで効果が上がります。
目で見て、口で言って、耳で聞いて
ただ問題に向き合う勉強とはまた違う勉強になるので効果を十分に発揮します。
すると書いていたことと比べると時間が短縮されることでしょう。
まとめ
「7回読み勉強法」は社会だけで使えるのは大間違いです。
国語では本文や板書の暗記
数学では語句や公式、問題の暗記
理科では実験や語句の暗記
英語では新出単語や本文の暗記
と全ての教科で使うことができます。書く勉強、問題を解くだけの勉強をしている人は一度試してみてはどうでしょうか?
体験授業申し込み受付中です
個別指導塾ステップアップでは、体験授業を受け付けています。
~体験授業までの流れ~
①お問い合わせ
HPからお問い合わせ または お電話(0745713922)
↓
②面談
お子様の学力をお聞きし、塾のシステムをお伝えします。
この時に、体験授業日を決めさせていただきます。
↓
③体験授業
詳細はこちらのページでご説明いたしております。
募集学年についてはこちらをご確認ください。
点数を今よりも上げたい!本気で勉強するお子さんをお待ちしております。